

新規出店と思ったら、、、
少し前に西門商店街のアーケード内の角地にある空き店舗の内装工事が行われていました。2区画揃っての工事です。どんなお店が入るか気になったので工事をしている人に聞いてみたら、「知らない」と。自分が工事しているお店がどんな店になるのか普通気になるだろ、と心の中でツッコミを入れつつ...


寺フェス
今回はお隣の街、町田市で開催されている寺フェスを記事として取り上げます。サガミノ不動産なのに町田に関する記事かよ、とツッコミがありそうですがご近所さん仲間ということで。 お寺で行うお祭りはかなり珍しいです。お祭りというと神社というイメージが強いですが、町田の祥雲寺というお...


住居付き貸店舗
西門商店街のアーケード通りから少し外れた所にある空き店舗。黄色いシャッターフレーが特徴的で、1階のフロアーが道路面よりも3段くらい上がっているのも面白いですね。床の高さが高いので目線が高くなる分、道路を見下ろす感じになるので視界に広がりが出ます。ところでこの空き店舗よくよく...


アストロワークス
矢部駅と淵野辺駅の間にある矢淵陸橋沿いに会社がありましたが、この度お引越しをされた(ちょうど引っ越し中でした)ようで、すぐ近くの空き地に荷物を運んでいました。相模原のイベントにはほぼ関わっているイベント会社です。相模原新磯河川敷の斜面に学生らとともに芝桜を植樹する活動をされ...


PRE-HUB
前回の記事にさらに続きます。平屋の建物群にあるアンティークショップ「PRE-HUB」。町田にある古物百貨店「ALL TOMORROW'S PARTIES」のセカンドショップとして矢部駅近辺に出店されたそうです。こちらもお店が閉まっていたので外から眺めるだけでしたが、アンティ...


花の店 輪(りん)
前回の記事での建物群の一つの家屋に花の店 輪(りん)があります。よくある花屋さんという感じではなくクラフト感のある花屋さんという印象です(お休みのためお店に入ってないので飽くまで想像での印象です)。お店の門まわりに多肉植物などが多く目に付いたので割と可愛らしい植物を扱ってい...


よも食堂
JR横浜線矢部駅から徒歩5分くらいの所にある「よも食堂」。ふらっと歩いていたら発見しました。平屋の建物がいくつか集まって建っていて他にも面白いお店が入っていました。よも食堂は素材の味を活かせるように農薬や化学調味料に頼らず、地元の野菜を中心に食べることができるそうです。ちょ...


ナイトタイムエコノミー
まぐろ専門店なんてかなり惹かれます。三浦・三崎港からのまぐろが食べれるなんて幸せです。個人的にはネギトロが好きなのでネギトロ丼にして食べたいです。さて、スーパーにも三浦・三崎港のまぐろは安く売っているでしょう。まぁ普通はスーパーで買いますよね。では、まぐろの解体ショーをイベ...


シャッターの奥に見える光景
アーケード商店街の一角にあるフラワーショップ、フローレンスドゥ。こちらも角地というとても恵まれた立地にあります。アーケードの柱が2本お店の前に立っていますが、商店街に大きく面しいるので通りとのつながりが取りやすいですね。アーケードの柱の陰に隠れていますが、シャッターが開いて...


2階は意外と空いてる
肉のチバヤ、お肉屋さんってなんかいいですよね。コロッケとかメンチカツとか買ってビール片手に食べ歩きするのが面白いんです。お肉屋さんに限らず、魚屋さん、青果屋さん、スーパーが台頭する以前はそんな専門店がたくさんあって人情身の溢れる店主とのやり取りも価値でした。今は宅配が取って...