

寺フェス
今回はお隣の街、町田市で開催されている寺フェスを記事として取り上げます。サガミノ不動産なのに町田に関する記事かよ、とツッコミがありそうですがご近所さん仲間ということで。 お寺で行うお祭りはかなり珍しいです。お祭りというと神社というイメージが強いですが、町田の祥雲寺というお...


アストロワークス
矢部駅と淵野辺駅の間にある矢淵陸橋沿いに会社がありましたが、この度お引越しをされた(ちょうど引っ越し中でした)ようで、すぐ近くの空き地に荷物を運んでいました。相模原のイベントにはほぼ関わっているイベント会社です。相模原新磯河川敷の斜面に学生らとともに芝桜を植樹する活動をされ...


PRE-HUB
前回の記事にさらに続きます。平屋の建物群にあるアンティークショップ「PRE-HUB」。町田にある古物百貨店「ALL TOMORROW'S PARTIES」のセカンドショップとして矢部駅近辺に出店されたそうです。こちらもお店が閉まっていたので外から眺めるだけでしたが、アンティ...


花の店 輪(りん)
前回の記事での建物群の一つの家屋に花の店 輪(りん)があります。よくある花屋さんという感じではなくクラフト感のある花屋さんという印象です(お休みのためお店に入ってないので飽くまで想像での印象です)。お店の門まわりに多肉植物などが多く目に付いたので割と可愛らしい植物を扱ってい...


フクロウ座
JR横浜線矢部駅南口、徒歩2分のところにあるカフェレストラン。もともとはCAFE SMASH 1979というお店で上溝のほうにあったそうです。店内にはモノツクリコーナーも併設されていて雑貨類の購入もできます。定期的に生演奏も開催しているので是非聴いてみたいです。相模原~矢部...


ソラ珈琲&食堂ヒュッテ
JR矢部駅から徒歩3分のところにあるカフェ&食堂。インテリアは山小屋をイメージして壁に板が張り巡らせてあります。本棚に本も置いてあり読書をしながら一息つくことができます。お店の直ぐ裏側は線路に面していて線路側にはウッドデッキもあり、電車の音は聞こえますが視界が通るので広々感...


淵野辺ポテンシャルマップ
淵野辺界隈のお宝物件や面白コンテンツを地図にまとめてみました。淵野辺界隈は空き家がかなりの数で集積しています。それぞれの項目ごと色分けをしてみて初めて気づいたことは駐車場がかなり多いということ。日本は高度経済成長にともなって発展してきた街がほとんどですが、同時に自動車産業も...


第29回 大野北銀河まつり
毎年鹿沼公園で開催されている銀河まつりに久しぶりに来ました。子供の頃はよく来ていましたが大人になってからは本当に久しぶりです。学生のころに射的の店番をやったことがありましたが、その当時はこんなに屋台も出ていなかったような気がします。そして淵野辺にはこんなにもたくさんの人がい...


俺んち、オランチベーカリー
赤い扉が特徴的な可愛らしいパン屋さん。街のパン屋さんという感じがとても好感を持てます。様々な種類のパンがそろい個人的には固いパンが好きですがハードなパンも揃っています。パンは片手だけで手軽に食べれるのでとくに小さな子供がいて荷物の多いお母さんにとっては、ちょっと小腹が空いた...


ワイン食堂 cor
もともと高千穂というラーメン屋さんが改装されてワイン食堂になりました。ワインというとバルやバーのようなイメージがありますが「食堂」というのがいいですね。新しい事業オーナーさんは「凹んでいる床、くたびれ畳、きしむ階段、トリックアートなんじゃないかと錯覚するくらい斜めな2階、」...